船釣り   投げ釣り  防波堤・港内の釣り  ルアーフィッシング
フライフィッシング ウキ釣り 渓流の餌釣り その他の釣り
6月5日 6月19日      
    余市市場水揚げ概況  ・このページのトップへ戻る

◆6月5日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~47cm30枚、カスベ60~75cm10匹、

 鮟鱇55~70cm50匹、シマゾイ40cm1匹、

 黒ガシラ35cm1枚、ヘラガニ650パイ、ワタリガニ20パイ。

◆6月4日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~45cm23枚、シマゾイ30~35cm4匹、

 黒ゾイ30cmと40cmの2匹、鮟鱇50~60cm40匹、

 カスベ60~70cm12匹、ヘラガニ11~14cm500パイ。

◆6月3日は日曜日で、余市漁組市場はおやすみでした。

◆6月2日は朝に忙しくて、余市漁組市場までいけませんでした。

◆6月1日朝の、余市漁組市場の水揚げは、ほとんどありませんでした。

 ヘラガニ甲羅幅8~12cmが約650パイ。これだけでした。

◆5月31日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~45cm18枚、鮟鱇63~77cm30匹、

 カスベ80cm1匹、真ゾイ25cm1匹。

◆5月29日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ40~45cm23枚、鮟鱇50~60cm47匹、

 真ガレイ20~25cm20枚、宗八20~23cm15枚、

 カスベ50~70cm6匹。

◆5月28日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ38~53cm35枚、鮟鱇60~85cm60匹、

 カスベ65~80cm10匹、ヘラガニ800パイ。

◆5月26日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 鮟鱇55~80cm70匹、カスベ65~80cm13匹。

 きょう、盃漁協の定置網でブリ5~8kgが30本超の水揚げ。

◆5月25日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ70cmが1枚、カスベ70~80cmが10匹、

 鮟鱇50~75cm50匹、サクラマス2kg前後が3匹、

 ヘラガニ甲羅幅8~12cmが約360パイ。

◆5月24日朝の、余市漁組市場の水揚げです。

 ヒラメ70cm1枚、あとは38~50cmが24枚、

 鮟鱇55~80cmが120匹、宗八23~30cm50枚、

 カスベ65~80cm20匹、真ガレイ23~33cm20枚、

 ヘラガニ甲羅幅8~12cm約800パイ。

船 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

  ヒラメ  好釣果!  日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)6月5日の釣果(5日記述): 船長から伺いました。 5日の午前5時に出港して、午前11時前までの釣り。 野塚沖の水深12m~14mで。
 ヒラメは1人あたりで
 7枚~11枚、大きさは、42cm~49cm
バケは500g~600gで、オレンジ色系など様々。 タコキャップの色は、オレンジ色系が多かった。 エサは、オオナゴ。

               **********

◆ 6月4日(月曜日)は、伺った限りでは、出港した遊漁船はほとんどない日でした。

  ヒラメ  順調!  美国漁港 栄 丸 (川村船長090-8898-2807)6月3日の釣果(3日記述): 乗船したお客様から釣りの帰りに伺いました。 3日の午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 美国と幌武意の間の水深25m~30mで。
 ヒラメは1人あたりで
 2枚~8枚、大きさは、38cm~52cm
バケは500g~600gで、アワビ貝貼り、オレンジ色、金色系など。 タコキャップの色は、透明系、トラシマ系、など。 エサは、オオナゴ。

  ヤナギノマイ、ホッケ、真ダラ  古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)6月3日の釣果(3日記述): 船長から伺いました。 3日の午前5時30分に出港し、午前11時30分までの釣り。 幌武意沖の水深120m前後で。
 ヤナギノマイは全体で 約50匹、大きさは、25cm~35cm
 真ダラは全体で 約15本、大きさは、50cm~60cm
ホッケは全体で 約10匹、大きさは、35cm~40cm
白フラッシャーや赤フラッシャーが付いた針の様々な胴突仕掛。 エサは、イカ、赤イカ。

               **********

◆ 6月2日。強風が吹く予報が出ておりましたので、遊漁船はほとんど全船出港しませんでした。 極一部の遊漁船が出港しましたが、早あがりだったり、釣果がイマイチだったと間接的に伺いました。

  ヒラメ  好釣果!  日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)6月1日の釣果(1日記述): 船長から伺いました。 1日の午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 野塚沖と十坊岬沖の水深15m~18mで。
 ヒラメは1人あたりで
 8枚~10枚、大きさは、50cm/49cm/48cmが各1枚、あとは38cm~45cm
バケは500gで、アワビ貝貼り、オレンジ色、ピンク色など。 タコキャップの色は、赤色系、ピンク色系、などいろいろ。 エサは、オオナゴ。

               **********

  ヒラメ  好釣果!  日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)5月30日の釣果(31日記述): 船長から伺いました。 30日の午前5時に出港して、正午までの釣り。 野塚沖の水深13m~14mで。
 ヒラメは1人あたりで
 6枚~12枚、大きさは、38cm~51cm
バケは500gで様々なもの。 タコキャップの色は、オレンジ色系、ピンク色系、ケイムラなどいろいろ。 エサは、オオナゴ。

  ヤナギノマイ、真ダラ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970):5月31日の釣果(31日記述) 船長から伺いました。 31日の午前7時半にお客様1名だけを乗せて出港し、午後12時半までの釣り。 幌武意沖の水深150m前後で。
 ヤナギノマイはお客様が1人で 65匹、大きさは、25cm~33cm
 真ダラはお客様が1人で 2本、大きさは、50cmと、60cm
白フラッシャーやが付いた針の胴突仕掛。 エサは、赤イカ。

               **********

  ヒラメ  好釣果!  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)5月29日の釣果(29日記述): 船長から伺いました。  29日の午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 来岸沖の水深15m前後で。
 ヒラメは1人あたりで
 5枚~13枚、大きさは、50cm超が4枚、あとは40cm~48cmが大半
バケは500g~600gで、アワビ貝貼り、その他いろいろ。 タコキャップの色は、オレンジ色、ピンク色、その他いろいろ。 エサは、オオナゴ。

  ヒラメ 好釣果!  余別漁港 漁福丸 (澤 船長090-8897-0160)5月29日の釣果(29日記述): 船長から伺いました。  29日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 沼前沖と浜西河沖の水深9m~18mで。
 ヒラメは1人あたりで
 4枚~8枚、大きさは、60cmが1枚、50~55cmが6枚、45cm~49cmが8枚、あとは38cm~44cm
バケは500gで、様々なもの。 タコキャップの色は、ピンク色系、オレンジ色系、その他。 エサは、オオナゴ。

  ヤナギノマイ、オオバ、ホッケ、真ダラ  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970):5月29日の釣果(29日記述) 船長から伺いました。 29日の午前7時に出港し、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深150m~195mで。
 ヤナギノマイは1人あたり 30匹~60匹、大きさは、28cm~38cm
オオバは1人あたり 20匹~30匹、大きさは、23cm~27cm
 真ダラは全体で 6本、大きさは、50cm~60cm
ホッケは全体で 8匹、大きさは、30cm~35cm
白フラッシャーやピンクフラッシャーが付いた針の、様々な胴突仕掛。 エサは、赤イカ。

               **********

 ヤナギノマイ好釣果、真ダラ   余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)5月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 サルワンの水深120m前後で。
 ヤナギノマイは1人あたりで
50匹~70匹、 大きさは 27cm~35cm
真ダラは1人あたりで 4本~5本、大きさは、50cm~60cm。 

仕掛は、白フラッシャー付き針や、赤フーセン付き針を使った色々なタイプの胴突き仕掛け。 エサは、赤イカ、サンマ。

 ヤナギノマイ好釣果、真ダラ、ホッケ   日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)5月28日の釣果(28日記述): 船長から伺いました。 28日の午前5時に出港し、午前11時半までの釣り。 サルワンの水深130m~140mで。
 ヤナギノマイは1人あたりで
30匹~50匹、 大きさは 25cm~30cm
真ダラは1人あたりで 4本~5本、大きさは、40cm~50cm
ホッケは1人あたりで 2匹~3匹、大きさは、30cm~40cm。 
仕掛は、白やピンクのフラッシャー付き針を使った色々なタイプの胴突き仕掛け。 エサは、赤イカ。

               **********

  真ゾイ、ヤナギ、真ダラ、ホッケ   余別漁港 千鳥丸 (山田船長090-3398ー2147)5月27日の釣果(27日記述): 船長から伺いました。  27日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 沼前沖の40m前後と、西ノ川原沖の水深100m~130mで。
 真ゾイは1人あたりで
 3匹~16匹、大きさは、25cm~40cm
ヤナギノマイは1人あたり 20匹~30匹、大きさは、20cm~30cm
 ホッケは全体で 約5匹、大きさは、30cm前後。 
真ダラは1人あたり 2本~3本、大きさは、50cm~70cm
様々な胴突き仕掛けを使っていたそうです。エサは、オオナゴ、赤イカ、サンマ。

  ヤナギノマイ数釣りも  幌武意漁港 浜 丸 (長内船長090-3116-6970):5月27日の釣果(27日記述) 船長から伺いました。 27日の午前6時半に出港し、午後12時半までの釣り。 カムチャッカ根の水深170m~195mで。
 ヤナギノマイは1人あたり 30匹~70匹、大きさは、28cm~38cm
 真ダラは全体で 10本、大きさは、50cm~60cm
白フラッシャーやピンクフラッシャーが付いた針の、様々な胴突き仕掛。 エサは、赤イカ。

  ヤナギ、真ダラ、ホッケ   幌武意漁港 栄久丸 (加藤船長090-3114-1083)5月27日の釣果(27日記述): 乗船したお客様からと、船長から伺いました。  27日の午前4時に出港し、午前10時過ぎまでの釣り。 カムチャッカ根の水深約110mで。
ヤナギノマイは1人あたり 20匹~50匹、大きさは、20cm~35cm
 ホッケは1人あたりで 20匹~30匹、大きさは、25cm~30cm。 
真ダラは全体で 10本、大きさは、50cm~60cm
様々な胴突き仕掛けを使っていたそうですが、仕掛けで差がついたそうです。エサは、赤イカ。

               **********

  ヒラメ 好釣果!   余別漁港 漁福丸 (澤 船長090-8897-0160)5月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。  26日の午前5時に出港し、午前11時までの釣り。 沼前沖と浜西河沖の水深約10m~20mで。
 ヒラメは1人あたりで
 5枚~18枚、大きさは、50cm超が2枚、40cm~45cmが大半で、40cm未満が約5枚
バケは500gで、様々なタイプのいろいろな色。 タコキャップの色は、ピンク色系、オレンジ色系、その他いろいろ。 エサは、オオナゴ。

  ヒラメ  好釣果!  余別漁港 龍祥丸 (飯田船長090-6999-1132)5月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。  26日の午前5時に出港して、午前11時までの釣り。 余別沖の水深15m前後で。
 ヒラメは1人あたりで
 5枚~16枚、大きさは、36cm~48cm
バケは500gで、オレンジ色系、その他いろいろ。 タコキャップの色は、オレンジ色その他のいろいろなもの。 エサは、オオナゴ。

  ヒラメ  好釣果!  日司漁港 第58 明見丸 (加納船長090-2076-7112)5月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 26日の午前5時に出港して、午前11時半までの釣り。 野塚沖の水深15m~20mで。
 ヒラメは1人あたりで
 10枚~15枚、大きさは、53cmが1枚、あとは36cm~46cm
バケは500g~600gで、色はオレンジ色系、その他いろいろ。 タコキャップの色は、オレンジ色系、ピンク系などその他様々。 エサは、オオナゴ。

  真ゾイ   幌武意漁港 栄久丸 (加藤船長090-3114-1083)5月26日の釣果(26日記述) 船長から伺いました。 午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖~女郎子沖の水深40m~50mで。 
真ゾイは1人あたりで10匹~15匹、大きさは、30cm~36cm
様々な胴突き仕掛けを使っていたそうです。エサは、オオナゴ。

  ヒラメ、真ダラ、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)5月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 26日の午前5時に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深30mでヒラメ釣り、50m前後で真ダラとホッケ。 
ヒラメは全体で 4枚、大きさは、36cm~40cm
真ダラは全体で 7本、大きさは、50cm~60cm
 ホッケは全体で
 60匹、大きさは、30cm~40cm
バケは500gで、様々なもの。タコキャップも色はいろいろ。
真ダラとホッケは、白フラッシャー付き針を使った胴突き仕掛けで、エサは赤イカ。

  ホッケ   古平港 宝勝丸 (本間船長090-6263-3019)5月26日の釣果(26日記述): 船長から伺いました。 26日の午前5時に出港、午後1時までの釣り。古平沖の水深130m前後で。
ホッケは1人あたりで30匹~80匹、大きさは、30cm~40cm。 

白やピンクのフラッシャー付き針を使った様々な胴突き仕掛。 エサは赤イカ。ヤナギノマイと真ダラが食いが悪い日で、ともに全体で数匹ずつだったそうです。

               **********

  真ダラ、ヤナギ、ホッケ  美国漁港 第十八漁栄丸 (嶋田船長0135-44-2716)5月25日の釣果(25日記述): 船長から伺いました。 25日の午前4時半に出港し、正午までの釣り。 幌武意沖の水深120m~150mで。 
真ダラは1人あたりで 2本~11本、大きさは、50cm~70cm
 ヤナギノマイは1人あたりで6匹~19匹、大きさは、25cm~36cm
 ホッケは1人あたりで
 1匹~2匹、大きさは、30cm~40cm
白やピンクのフラッシャー付きの針を使ったいろいろな胴突き仕掛けで、エサは赤イカ。 

               **********

◆ 5月24日は、出港した遊漁船はほとんどなかったと思います。

  今季 初ブリか!? 来ましたね!  日司漁港 NANA Ⅲ (小笠原船長090-8371-6294)5月23日の釣果(24日記述) 23日に乗船して、第1号と思われるブリ(イナダ)を釣ってきたお客様から伺いました。 正午ごろに、積丹岬無線塔沖の水深約50mで、底上約15mで食ってきたそうです。 大きさが約3.5kgだったと伺いました。 180gのブルピンのジグで釣れたそうです。  昨年より数日遅れの第1号でしたね。 また、24日になって別のお客様から伺いましたまた聞き情報ですが、23日の午後に11kg超がどこかの船で釣れたらしいですよ、とのお話でした。 積丹にもブリが来ましたね!走りのブリは良型も少なくありませんので、週末は皆さん頑張ってください。

     投 げ 釣 り 情 報  ・このページのトップへ戻る

◆ 真ガレイ  泊村 兜千畳敷  6月1日の釣果(2日記述) きのう釣ってきましたと、余市町のお客様から伺いました。 兜千畳敷の先端よりも左側で、1日の午後3時半頃に釣り開始。 午後6時半過ぎに切り上げたそうです。 真ガレイキープしたのは7枚、大きさは25cm~35cm超。 あと、20cm前後の真ガレイを約15枚リリースしたそうです。 食わせエサは、生イソメ。 中投げの釣りで、70m前後の距離を投げたそうです。

◆ 真ガレイ、ホッケ  泊村 兜千畳敷  5月29日の釣果(29日記述) 釣りの帰りの余市町のお客様から伺いました。 兜千畳敷の先端よりも右側で、午前6時前から午前10時頃まで釣って来たそうです。 真ガレイは 10枚、大きさは20cm~30cm超。 ホッケ2匹、大きさは30cm前後。 オキアミを入れたコマセカゴを付けて、食わせエサはイソメと塩イソメ。

     防波堤・港内の釣り  ・このページのトップへ戻る

◆ ホッケ   珊内漁港  5月26日の釣果(26日記述): 釣りの帰りのお客様から伺いました。 珊内漁港の外防波堤のすぐ外側の磯で、早朝に、撒き餌を撒いてサビキ釣りをしていた人達が、調子よくホッケを釣り上げているのを見てきた方がいました。一度に2匹や3匹を釣り上げることもあり、数が釣れそうな勢いだったそうです。御本人はルアーでサクラマスを狙って珊内にいったそうですが、釣り人がとても多くて、目指していた場所に入れず、サクラマスは釣れなかったそうです。

     ルアーフィッシング  ・このページのトップへ戻る

◆ サクラマス  島牧村、神恵内村  6月5日の釣果(5日記述) 運良く釣れた方と釣れなかった人、釣りの帰りのお客様方から伺いました。  島牧村の北国澗で夜明け前から釣ってきた方が、午前5時頃に、1匹 釣ったそうです。当店で午前9時前に計測しましたら、袋の入ったままでしたが、尾叉長で 約55cm、重さは 2.5kg でした。 ルアーは、アスリート14SSのカタクチカラーとのことでした。   珊内川河口海岸で、夜明け前から釣ってきた人たちがいましたが、午前5時頃に、約50cmが1匹 釣れたそうです。こちらもルアーは、アスリートスリム140SSで、カラーはピンクバックイワシとのこと。 沖で跳ねが結構あり、アタリが何度もあり、バラシも2回あったそうです。2匹のバラシのうちの1匹は、結構な良型だったそうで、悔しがってました。

◆ サクラマス  古平町  6月4日の釣果(4日記述) きょう釣りましたと、古平町在住のお客様から伺いました。 最近毎朝のようにその場所でサクラマス釣りをしているので、場所はかんべんしてください、とのことでしたが、釣果情報を教えてくれました。 4日の夜明け前に、古平町内の某所で、サクラマス2匹3kg超と 2kg弱だったそうです。 12cmと14cmのミノーで釣ったとのことでした。

◆ ニジマス、イワナ、ヤマベ  余市川  6月3日の釣果(3日記述) 釣りの帰りの余市町のお客様から伺いました。 余市川上流部の、落合ダム下から本流との合流点よりも少し上までの間で、午前5時前から午前10時過ぎまで釣ってきたそうです。 ニジマス2匹で、50cm超と約25cm。 ヤマべ2匹、18cm前後。 イワナ約20匹、大きさは20cm~30cm超。 ルアーは、D-コンタクト50を使用。 魚は全部リリースしてきたそうです。

◆ サクラマス  神恵内村  6月1日の釣果(1日記述) 釣りの帰りに来店されたお客様から伺いました。 竜神岬で暗いうちから釣ってきたそうですが、午前4時半頃に、2匹釣れたとのことで、当店で午前10時前に、袋に入ったままの魚の重さだけを計りましたら、3.1kg1.65kgでした。 アスリート12SSのピンク夜光で釣ったそうです。 この方の2匹のほかに1匹を釣った人がいたそうです。

◆ サクラマス  島牧村  5月31日の釣果(31日記述) 釣りの帰りの3人組のお客様方から、31日の正午頃に伺いました。 島牧村の北国澗で、夜明け前の薄暗いうちにに、3人のうちのお二人が1匹ずつ釣ったそうです、大きさは2匹ともに、50cm弱だったそうです。魚は跳ねていて結構いる感じだったそうですが、この2匹以外は食ってこなかったそうです。

◆ サクラマス  島牧村  5月28日の釣果(29日記述) 釣りの帰りのお客様方から、28日の午後7時過ぎに伺いました。 島牧村の大平海岸の岩場で、午前4時30分頃に、50cm超のサクラマスを1匹釣りましたと、余市町のお客様から伺いました。

◆ サクラマス  神恵内村、積丹町、古平町  5月27日の釣果(27日記述) 釣りの帰りのお客様方から伺いました。  珊内川河口の左の岩場で、午前5時半頃に、55cm超のサクラマスが1匹、ミノーで釣れたのを見てきた、とのお話でした。  積丹町の幌内府川河口の右の磯で、午前6時頃に、約48cmが1匹釣れたそうです。 ルアーは、アスリート12SSのグリーン系の色でした、とおっしゃってました。 ③ 古平川河口の右海岸では、午前5時半頃と、午前7時頃に、1匹ずつ(合計2匹)釣れたそうです。 大きさは2匹ともに50cmぐらいだったそうです。 午前5時半頃に釣れた魚は、T-ランチャー30gで釣れたと伺いました。

◆ サクラマス  神恵内村  5月26日の釣果(26日記述) 釣りの帰りに午後5時半頃に来店されたお客様から伺いました。   このお客様が竜神岬で、午前5時過ぎに、50cm超のサクラマスを1匹釣ったそうです。ルアーはジャクソンのジグミノーのアスリート9JMのオオナゴカラーだったそうです。  同じお客様が竜神岬を切り上げた帰りに、午前8時過ぎに珊内川河口海岸に寄ってみたら、釣り人がとても多く、沖にサクラマスの跳ねも見えたそうですが、ご自分も周りでも釣れなかったそうです。 早くから釣っていた方に聞いたら、早朝に河口の右側で 2匹と、河口よりも左側は、岩場も含んだ広い範囲で 5匹が釣れたとの話を聞いたそうです。(合計7匹) さらに、珊内で26日に良かったのが、グリーン系のジグミノーとミノーだったとの事でした。

◆ サクラマス  神恵内村、積丹町  5月25日の釣果(25日記述) 釣りの帰りに来店されたお客様方から伺いました。   珊内川河口の右海岸で、午前4時半頃に、約50cmのサクラマスを釣ったのを見たそうです。何かのミノーで釣ったように見えたそうです。風がますます強くなり、波もさらに高くなったので、午前8時頃に切り上げてきたそうです。  25日の夜明けから古平川河口の右海岸で釣ってみたそうですが、釣れなかったそうです。釣り人は6人来ていたそうです。

◆ サクラマス  神恵内村、積丹町  5月24日の釣果(24日記述) 釣りの帰りに、午前9時半頃に来店されたお客様方から伺いました。  釣った方と少し離れた場所にいたそうなので、はっきりと見えなかったそうですが、 珊内川河口の右海岸で、午前5時半頃に、60cmぐらいに見えたサクラマスを釣った人がいたそうです。 何かのミノーで釣ったように見えたそうです。  23日に釣れた情報を24日に伺いました。 来岸の岩場で、23日の早朝に2匹釣ったそうです。 大きさは2匹ともに2kgだったそうです。 

フライフイッシング  ・このページのトップへ戻る

 

     ウ キ 釣 り  ・このページのトップへ戻る

 

     渓流の餌釣り情報  ・このページのトップへ戻る

◆ ヤマベ釣り  余市町の 某小河川  6月2日の釣果(2日記述) 釣りの帰りのお客様から伺いました。 夜明けから余市町内の当店に割と近い某小河川の中流に入ったそうですが、小物が少し釣れただけでキープサイズがまったくなかったそうです。 川の水が冷たく魚の活性が低かったようだと、入釣時間が早すぎたと反省してました。 「午後からでももう一度入りたいところですが、若くないし疲れたので、また来週か再来週にでも挑戦します。」とおっしゃってました。

◆ ヤマベ釣れました!  余市町の 某小河川  6月1日の釣果(1日記述) 余市町にお住まいの方から伺いました。 解禁日の6月1日が金曜日で、ちょうどご自分のお仕事がお休みの日だったので、行ってきました、とのこと。 近い内にまたご自分が入釣するので、川の名前は伏せておいてくださいとの条件で、釣果を教えてくださいました。 町内の 某小河川の中流に入ったのが午前8時頃で、釣れたので午前11時に切り上げたそうです。 ヤマベをキープしたのが 19匹、大きさは 15cm~22cm。 15cm未満は結構な数をリリースしたそうです。 エサは、ブドウ虫とミミズ。

     その他の釣り情報  ・このページのトップへ戻る